BELLCAFE
1
朝ごはんに、フレンチトーストを作ってみました。

月9のドラマ VOICEでフレンチトーストの話が出たものでつい・・・しっかり影響されて。
シドニーでの節約生活では作ったことなかったけど、だいたい、スーパーで売っている食パンというもんはどれも薄切りで、全然おいしくなかった。日本のような、「モチモチ」とか「ふんわり」とか程遠くって。だいたいトースターとか電化製品が超強力だから「ガチガチ」です。わりと。ホットサンドなんて作った日には、速攻食べないと堅くて食べれません w
続きをぽちっとな

月9のドラマ VOICEでフレンチトーストの話が出たものでつい・・・しっかり影響されて。
シドニーでの節約生活では作ったことなかったけど、だいたい、スーパーで売っている食パンというもんはどれも薄切りで、全然おいしくなかった。日本のような、「モチモチ」とか「ふんわり」とか程遠くって。だいたいトースターとか電化製品が超強力だから「ガチガチ」です。わりと。ホットサンドなんて作った日には、速攻食べないと堅くて食べれません w
続きをぽちっとな
■
[PR]
▲
by hk_naobell
| 2009-01-25 20:56
| ニッポン
テレビを見ていたら、金八先生で有名になった星野真里さんがホノルルマラソンを走っていました。
「かっこいい!私もいつかホノルルを走ってみたい!」
と思い、急に走りたくなった私。でもよく考えてみたら、
①スニーカーがない(形から入るタイプなので w)
②なんだか雨が降りそうな今日の天気
③生まれてこのかた、1km以上走ったことがない
(1km走ったのも学校のスポーツテストと言う体力測定。)
ということで、とりあえず今日は断念 (あきらめ早い・・・)
趣向を変えて、部屋のペインティングです。全然方向性が違いますね・・・

続きをぽちっとな
「かっこいい!私もいつかホノルルを走ってみたい!」
と思い、急に走りたくなった私。でもよく考えてみたら、
①スニーカーがない(形から入るタイプなので w)
②なんだか雨が降りそうな今日の天気
③生まれてこのかた、1km以上走ったことがない
(1km走ったのも学校のスポーツテストと言う体力測定。)
ということで、とりあえず今日は断念 (あきらめ早い・・・)
趣向を変えて、部屋のペインティングです。全然方向性が違いますね・・・

続きをぽちっとな
■
[PR]
▲
by hk_naobell
| 2009-01-18 15:33
| アートな日々
1月26日はオーストラリア・デーといい、オーストラリア全土で祝日になります。
2008年にいってみた記録です。
当日はいろいろなところでイベントが行われますが、観光地でも有名なダーリングハーバーにはお得意の特設ステージが海?というかハーバーの真ん中にどーんと設置され、イベントが行われます。

暗くなるにつれて、人も集まってきました。結構な人出。たいていこういうときは近くの橋が通行止めになったりします。この地域のレストランも予約でいっぱいです。

フェイスペインティングしたり。 お祭り気分。
にしても、すごい塗ってるよね。ちなみに緑と黄色はオーストラリアのカラーらしいです。なんか、赤っぽいイメージがあったのですが。オリンピック選手のユニフォームも緑と黄色です。
続きをぽちっとな
2008年にいってみた記録です。
当日はいろいろなところでイベントが行われますが、観光地でも有名なダーリングハーバーにはお得意の特設ステージが海?というかハーバーの真ん中にどーんと設置され、イベントが行われます。

暗くなるにつれて、人も集まってきました。結構な人出。たいていこういうときは近くの橋が通行止めになったりします。この地域のレストランも予約でいっぱいです。

フェイスペインティングしたり。 お祭り気分。
にしても、すごい塗ってるよね。ちなみに緑と黄色はオーストラリアのカラーらしいです。なんか、赤っぽいイメージがあったのですが。オリンピック選手のユニフォームも緑と黄色です。
続きをぽちっとな
■
[PR]
▲
by hk_naobell
| 2009-01-16 20:18
| シドニーSUMMER
この日は、雲ひとつない、ぽかぽかの小春日和。
突然ですが、出初式に生まれて初めて行ってみました。

石原軍団もびっくりなカーチェイスの後、4台の玉突き事故でタンカーから発煙。というシチュエーション。 でもって、 大迫力の一斉放水!!!!!

最後は万国旗で一件落着 !
♪♪♪♪♪ 人気ブログランキングへ参加しています ♪♪♪♪♪

←よろしければ1票お願い致します!
突然ですが、出初式に生まれて初めて行ってみました。

石原軍団もびっくりなカーチェイスの後、4台の玉突き事故でタンカーから発煙。というシチュエーション。 でもって、 大迫力の一斉放水!!!!!

最後は万国旗で一件落着 !
♪♪♪♪♪ 人気ブログランキングへ参加しています ♪♪♪♪♪

←よろしければ1票お願い致します!
■
[PR]
▲
by hk_naobell
| 2009-01-10 21:12
▲
by hk_naobell
| 2009-01-05 20:01
| アートな日々
初詣に行こう!ということで無謀ながら浅草寺へ行ってみました。

やはり無謀でした 笑
到着したのは13時半ごろでしたが、雷門の前の大通りには長蛇も長蛇、ものすごい人の列。てか、これ境内にすら入れないじゃん。というわけで、あっさり参拝はあきらめ(早っ!!)、本堂の周りをぐるっと一周して屋台へ。初詣といえばたこ焼き?焼きそば? 笑
なんかもう、初詣の趣旨違ってきちゃいました。
続きをぽちっとな

やはり無謀でした 笑
到着したのは13時半ごろでしたが、雷門の前の大通りには長蛇も長蛇、ものすごい人の列。てか、これ境内にすら入れないじゃん。というわけで、あっさり参拝はあきらめ(早っ!!)、本堂の周りをぐるっと一周して屋台へ。初詣といえばたこ焼き?焼きそば? 笑
なんかもう、初詣の趣旨違ってきちゃいました。
続きをぽちっとな
■
[PR]
▲
by hk_naobell
| 2009-01-01 14:44
| ニッポン

初日の出・・・見に行こうと思ったけど、結局我が家の屋上から。時刻は朝7時過ぎ。
今年もいい年になりますように!! 頑張るぞぉ!

そういえば昔はこの実家の屋上から隅田川の花火も家から見えたんだけどなぁ。20年以上前の話ですけどね。
続きをぽちっとな
■
[PR]
▲
by hk_naobell
| 2009-01-01 07:00
| ニッポン
1
ブログパーツ
カテゴリ
全体シドニーあれこれ
シドニーFOODS
シドニーSUMMER
シドニーAUTUMN
シドニーWINTER
エアーズロック
メルボルン旅行
アートな日々
南米旅行
アジア旅行
シドニーSPRING
CAFE&RESTAURANT
ニッポン
イタリア旅行
スペイン旅行
パース旅行 -WA州-
PHOTO
未分類
以前の記事
2012年 04月2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 02月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 04月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
タグ
シドニー(90)旅行(70)
ワーキングホリデー(50)
アート(41)
かわいいモノたち(39)
大自然(33)
おいしいお店(20)
世界遺産(16)
イベント(8)
Pyrmont(4)